◆研究ノート 2005年8月6日


内容

テキストP37-38

◆「ここに来ただけでも素晴らしい」
夏の暑い中,勇気を出して韓国語教室に来た時のひとこと。「여기에 온 것만으로도 잘했다」

◆[発音]「소아과」
「소아과」(小児科)は[소아꽈]と発音する。

◆[発音]「할 일
「주의해야
할 일 등을 알려 주십시오」(注意しなければならないことなど知らせてください)の「할 일」の部分は[할릴]と発音する(既出の文法事項)。

◆「夏バテをする」
「더위(를) 먹다」(暑さ負けする)

◆「温泉に入る」
「온천하다」(“温泉する”と言ってしまうところがすごい!)

◆「朝鮮総連」と「民団」
「(朝鮮)総連」とは正式には「在日本朝鮮人総聯合会」のことで,また「民団」とは正式には「在日本大韓民国民団」という。大まかな内容を以下の図にしてみた。しかし,必ずしもすべてが以下のようには当てはまらない。なぜならば「民団」「総連」両方の組織に参加している人がいる場合もあるからである。

組織

政治的立場

国籍

出身地

総連

共和国支持

・朝鮮籍
(※大半は朝鮮籍である。なお朝鮮国籍とは言わないようだ。北朝鮮籍というのはない)
・韓国籍
・日本国籍

比較的に朝鮮半島北部の人が多い

民団

韓国支持

・朝鮮籍
・韓国籍
・日本国籍

比較的に朝鮮半島南部の人が多い

◆「~もするし,…(し)もする」
「~もするし,…(し)もする」は「~기도 하고 …이기도 하다(形容詞の場合)/한다(動詞の場合)」と表す。(最後の)[…기도 하다]の前が形容詞が来る動詞が来るかで하다の形が変化する。以下,「…(し)もする」の例文も含めて記す。

例文

意味

높임말을 언제 사용하는지를 몰라서이기도 하다 ※言い切りの形は몰라서이다(形容詞)

敬語をいつ使うのかが分からないからでもある

누구누구  씨는 너무 예쁘기도 하고 상냥하기도 하다 ※言い切りの形は상냥하다(形容詞)

誰々さんは大変きれいでもあるし,優しくもある

한국어 공부는 어렵기도 하고 지미있기도 하다 ※言い切りの形は지미있다(形容詞)

韓国語の勉強は難しくもあり,面白くもある

누구누누 씨는 한국말을 잘하고 싶기도 하고 중국말도 잘하고 싶기도 하다 ※言い切りの形は싶다(形容詞)

誰々さんは韓国語がうまくなりたくもあり,中国語がうまくなりたくもある

아랍어는 재미있는 것 같기도 하고 어려운 것 같기도 하다 ※言い切りの形は같다(形容詞)

アラブ語はおもしろそうでもあり,難しそうでもある

이야기 속에 나오는 행동의 대상을 높이기도 한다 ※言い切りの形は높인다(動詞)

話の中に出てくる行動の対象を高めもする

아키카와 씨는 한국어 강좌를 다니기도 하고 풀장에서 일하기도 한다 ※言い切りの形は일한다(動詞)

秋川さんは韓国語講座に通いもするし,プールで仕事もする

누구누구 씨는 한국말을 잘하기도 하고 중국말도 잘하기도 한다 ※言い切りの形は잘한다(動詞)

誰々さんは韓国語が上手でもあるし,中国語が上手でもある

「ある・いる・ない」の存在詞は形容詞扱い。明らかに動詞と分かるもの以外は形容詞として扱うと覚えればよい。

◆「下痢をしたのです」「下痢をしました」
「下痢をしたのです」「下痢をしました」は以下のようになる。「겁니다(것입니다の縮約形)」を使うと「~のです」というニュアンスが加えられる。例文)야코하마에 가는 갑니다(横浜へ行くのです)

例文

意味

설사를 한 겁니다

下痢をしたです

설사했습니다

下痢をしました

◆「씻다」と「씻기다」
「씻다」は「(手・首・顔,皿などを)洗う」で,「씻기다」は「(手・首・顔,皿などを)洗ってやる」という意味である。後者は「自分が手を貸して何かをしてあげる」といった意味を含む。クゥオン・サンウが出ているCM(2005年8月現在)で「당신 마리를 감겨드리겠습니다」というキャッチフレーズがあるが,これは「あなたの髪を洗ってあげます」という意味(「감다」(洗う)→「감기다」())。

◆「-ㄹ 겁니다」(-でしょう)
「-ㄹ 겁니다」は未来を表す表現で「-でしょう」という意味である。例文)여리 내리면 설사는 금방 멈출 겁니다(熱が下がれば下痢はすぐに止まるでしょう)