Donの部屋
加齢なる人生         No.1  長い間、本当にありがとう!

Don Family の仲間 クロのお話です

    クロ物語
年表
友人のKさんから、家庭の事情で猫の里親を捜しているの、如何?
子供たちも成長して勝手な行動ばかり、ここらで面倒を見てあげる
家族が増えても良いのでは・・トイレ付で引き受けました。
息子と車で六本木のKさん宅へ、何故か帰りの道を間違えて
気が付けばラブホテルの前、「息子と来る場所じゃないね」
娘は、猫に話し掛けている私の側にきて
「へえ、お母さんもやさしい言葉を使えるんだ」
「昔はこうやって、あなた達を育てたつもりですけれど・・・」

1986 06
シャム猫が野良猫と浮気して生まれた猫だけあって
外見はシャムで、本性は野良の盗みの得意なイケメン猫。
名前はクロ。私は長い間、仕事仲間には恋人と吹いていた。
実際にベットインしていたからね、私たち!
当時はマンション住まいのため、やむなく手術してニュー・ハーフに!
渋々病院へ連れて行った息子の一言
「猫のソープランドがあれば、一回でも経験させてから玉を取って
やりたいな」 同姓としての彼の心情は肯けました。

1986 09
大病を患った母の希望もあって、同居の家を新築。
一生懸命お金の工面をして・・・!息子曰く
「夜中に鬼のような顔をして電卓たたいてたね」
友人の建築家に依頼、真っ先に設計してもらったのがクロの部屋。
「あれ、俺の部屋、前の家より狭いや!」 息子の感想、
当たり前だろ
おちょくるだけで、全然無関心だったくせに!

1994 07
引越し当日は、ゲージに入れたクロとトイレと子供達が一番乗り。
屈強な男達の足音や、家具や荷物の移動の騒音におびえ、2日間
クロはこの部屋に閉じこもったまま。
出てきた時は腰が抜けて、まるで狐の襟巻きが床を這っている状態。
でも1週間後には、我が物顔で家中を走り回っていました。
トイレと食事が一緒の部屋で、ちょっと手狭ですがロフト付き。
餌とトイレ用品、ブラシや爪きり、マタタビまで揃えて収納できます。
普段はリビングのソファーですから、苦手な来客の時の避難所かしら。

1994 08
ニュー・ハーフにも恋の季節はお訪れます。
発情期で猫が雄たけびを上げる声に耳を貸しながら
懐かしいような、でも覚えが無いようなそんな風情でしたが・・・
ある時、突然、全く!風采の上がらないヤクザな男(?)に恋をして
家を出たまま3日間。音信不通!
電信柱に写真を貼って、声を嗄らして捜しつづけて2日目は
必死にパソコンに向かい「クロの捜索願い」の原稿作り、
新聞の折り込み広告を依頼しました。
ご近所に500部程度は通用せず、最小ロットは5.000部との事
母も震える手に3万円握り締めて、「これで探してやって!」
ところが、戻ってきました、男に捨てられ疲れきったクロが!
しかも新聞配達前日に!勿論、新聞チラシはキャンセルに。
購読者とあって、印刷代のみの請求で済みましたが、それ以来
我が家のメモ用紙は、B5サイズの「クロの捜索願い」の裏紙です。

1999 05
男(?)に懲りたと見え、以後の半生は 「年増殺しの黒兵衛」と称して
母の愛猫と化し、孫に結婚の兆しが無いので、ひ孫代わりにおんぶされ
「ねんねんころり、おころりや」と尻をたたかれながら寝付く始末。
クロのために、必ず誰かが家に残り、故に家族旅行も、
全員そろっての外泊も禁止。
我が家の生活は、全てクロを中心に成り立っている有様。

2000 01
「私より長生きしてね」 母に抱かれているクロも、確か15歳?16歳!
「長生きしたらテレビに売り込もう!」 アブサンならぬクロサンで。
病気もせず、「三つ子の魂百まで」 野良猫の本性も健在で、
かっての冴えは衰えても、時々盗みを働き、ソファーは爪研ぎでぼろぼろ、
継ぎ接ぎ修理のため、クッションが3個も解体されて丸裸・・・
本当に疲れを知らない元気なクロです。

2001 02
「今日は餌をあげたかしら?」「あれ、餌が残っている」
勝手まだらボケの母が何やらぶつぶつ、「クロも歳ですからね」
軽く受け流していましたが、食が細くなったのは事実。
余り騒ぎ立てると母が動揺する。
食欲はかっての半分以下 1日一食程度になって来ました。
寝場所もリビングのソファーから私の部屋、母の部屋、子供達の部屋。
洗面所から納戸、クローゼットと移動します。
その都度、トイレを運んでやりました。

2004 03
そして、ついにクロが食を断ちました。
マタタビを向けても顔をそむけます。
クロが旅立つ一週間前のスナップです。
これ以上はカメラを向ける事ができません。失礼にあたります。
人間を寄せつけない毅然とした様子にたじろぎました。
抱き上げてトイレに入れると用を足し、水を差し出すと少し飲み
高僧の如きまなざしで私を見つめます。

2004 04
食を絶って2週間、4月22日(木)最後の日は
母のベットの下にもぐりこみました。
買い物から帰った母が 「クロ、大丈夫?」と声をかけたら、
ベット下からゆっくり姿を見せて、抱きかかえた母の胸で一声発して
事切れました。2分後に帰宅した私を待つように、
母が閉じてやったはずの瞼は開いたままでした。
タオルに包んで、顔の部分を出してやり、庭のエニシダで飾りました。
何回触っても、硬い体は冷たくて、私を拒みます。
翌23日(金) 動物斎場の延命地蔵尊で火葬にふしました。


2004 04
クロは個人葬にしてもらい、丁寧にお骨を拾ってもらいました。
飼い主に似合わず、歯も揃ってきれいなお骨でした。
「もう猫は飼わないからね!」昨夜、泣き叫んだ母が火葬を待つ間、
地蔵尊の新緑の丘を散歩しながら、ノラ猫達をなでていました。
「クロのように死ねたら幸せ」 母の口癖になりました。

2004 04
クロは、かわいい骨壷の中でやすんでいます。
次郎さんと高松玲子さんの描いた猫達が見守っています。
20年近くも家族の一員でした。
父の死、母の大病、息子の回り道、娘の闘病生活、事あるごとに
私の話し相手になってくれた、最高のカウンセラーでもありました。
娘の1日でも早い退院を待って、家族全員でクロを埋葬します。
クロが好きだった場所、ほら時々用を足しに庭に出て、
足をブルブルと振るわせながらリビングに戻ってきた、
可愛いい白い花をつける桃の木の根元に埋めてあげます。

2004 05

Donの部屋
運転再開日誌 風になりたくて 加齢なる人生 好きなだけ